コニカベ新聞第103号発行しました
2018.07.14 | ブログ
コニカベ新聞第103号です。
 皇居正門につながる二重橋。新年や天皇誕生日の一般参賀に一般の人たちも渡ることができるそうです。
 皇居周辺にある松の木々も立派な存在感です。
konikabe103
発行者︓小西隆博
 HP:http://takahirokonishi.com/ 
 インスタグラム:https://www.instagram.com/koniphoto/
 コニカベ新聞 一覧 
 写真素材をSnapmartで販売しています。 
 撮影のご相談・ご依頼はこちらからお願いします。 
 元気の出るポストカード集 
 
◆思記おりおり
本「LIFE SHIFT ~ 100 年時代の人生戦略」を読みました。
平均寿命は時代の進化と共に伸び、将来的には平均寿命は100 歳を越えると書かれています。
すでに日本でも100 歳を越える人は珍しくない。
この先会社を定年退職しても、生きていくために仕事を続けていく必要がでてくる。
それこそ80歳まで普通に働く時代が訪れる。
その時、どんな仕事をするのか。
今の仕事を続けられるのか、続けたいのか。
働くのが嫌なら定年までに貯蓄できるのか。
年金だけでは生活できないと予測する未来。
生涯続けられる仕事を得る必要があります。
長生きを単純に喜べないのが正直な気持ちです。
 ◆写真展やります ~コニカベ新聞100号発行記念写真展~
 日程:2019年3月12日(火)~17 日(日)
 場所:ルーニィ(東京都中央区日本橋)。
 
◆温泉・旅館・ホテルのPR写真を撮影致します。
 動画撮影・編集も対応致します。5万円+交通費より、ご相談に応じます。
◆セミナー・イベント 映像撮影と編集承ります
 セミナー・イベント等でのビデオ撮影および編集を承ります。
 写真とビデオ撮影を合わせてのご依頼も、ご相談ください。